【徹底レビュー】アロベビーミルクローションの効果と口コミ|看護師ママが選ぶ理由

赤ちゃんの肌はとてもデリケート。季節の変わり目や乾燥する時期になると、「カサカサ」「赤み」「湿疹」など、肌トラブルに悩むママ・パパも多いのではないでしょうか?

そんな中、SNSや口コミで人気の「アロベビーミルクローション」が注目されています。

保育園看護師であり子育て中のママである私も、息子の肌トラブルで悩みいくつもの保湿剤を試した結果、アロベビーにたどりつきました。

まいこ@保育園看護師まま

本記事では、医療現場でのスキンケア知識や実体験をもとに
・アロベビーミルクローションの特徴と成分
・使って感じた効果や使用感
・他のママたちの口コミ
・なぜ看護師ママが選んだのか
など、徹底レビューしていきます!!

目次

赤ちゃんの肌はなぜトラブルが起きやすいの?

生まれたばかりの赤ちゃんの肌は、大人の半分以下の厚さと言われています。

皮脂分泌も不安定で、水分の保持力が弱く、外部からの刺激にもとても敏感です。

よくある肌トラブル

赤ちゃんの皮膚バリア機能はとっても未熟。

だからこそ、毎日の保湿ケアが“治療”と同じくらい大切なのです。

アロベビーミルクローションとは?基本情報

アロベビー(ALOBABY)ミルクローションは、日本製のオーガニックベビースキンケアブランドです。

基本スペック

成分と安全性|なぜ安心して使えるの?

看護師として特に注目したいのは、成分の安全性と肌へのやさしさです。

99%以上が天然由来成分

まいこ@保育園看護師まま

肌トラブルがある赤ちゃんや敏感肌の大人にも使える低刺激設計です。

看護師視点で評価したいポイント

実際に使ってみた効果・使用感レビュー

まいこ@保育園看護師まま

息子がアロベビーを使用(生後5ヶ月〜3歳頃まで使用)した効果をまとめてみました。

息子の症状は以下の通りでした。

使用後の変化

まいこ@保育園看護師まま

ケアをしないと肌の赤みやかゆみがでてくるので
日々のケアの大切さを感じていました。

よかった点

まいこ@保育園看護師まま

ポンプ式で簡単にだせるので
兄弟にお願いしたり、主人にお願いしたり・・・
スキンシップの時間としても良い時間だったと思います。

みんなの口コミ・評判は?

SNSでの声

「皮膚科の保湿剤でも良くならなかったけど、アロベビーで落ち着いた」

「冬はアロベビー一択!のびもいいし安心して使える」

購入者レビュー(楽天・Amazonなど)

「肌が弱くていろいろ試した中で唯一かぶれなかった」

「もう3本目。兄弟で使っていてコスパも良い」

他のベビーローションとの比較

品名特徴使用感刺激性
アロベビー天然成分99%・保湿力高めややしっとり非常に低い
ピジョン薬用ローションドラッグストアで手軽さっぱり低い
キュレルローション敏感肌大人も使えるみずみずしい低い
ワセリン乾燥防止に強いベタつきありなし(油膜)

※赤ちゃんの肌質によって合う・合わないはありますが、「肌が弱い子でも安心して使える」点ではアロベビーが非常に優秀です。

看護師ママがアロベビーを選ぶ理由

看護師の目線で評価できるポイント

また、ママとしての実用性という意味でも、ポンプ式で時短になる・パッケージが清潔でかわいいなど、の口コミも◎

どこで買える?最安値は?

公式サイト・楽天・Amazonなどでも購入可能です。

販売サイト特徴価格帯
公式サイト定期便が割安・返金保証あり約2,300円〜
Amazon即日配送あり約2,600円〜
楽天ポイントがたまりやすい約2,500円〜

まとめ|アロベビーミルクローションはこんな人におすすめ

まいこ@保育園看護師まま

看護師として、日常のスキンケアが“治療の土台”になると日々感じています。
赤ちゃんの肌トラブルは、早めの保湿ケアと正しい選び方で、ぐんと軽くなることが多いです。
アロベビーはその一歩を踏み出すのにぴったりなアイテム。
気になった方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次